スタディクラブinfomation
「自学力」を高める勉強の話
勉強方法

テスト勉強の仕方②~テスト範囲表をよく見よう~

t.kimura

テスト勉強の仕方、第2弾。

今回はテスト範囲表についてです。

テストが近づいてくるとテスト範囲表が学校から配布されます。このテスト範囲表をどの程度目を通しているでしょうか?

まさかもらってすぐカバンにグッシャって入れてないよね?

実はテスト範囲表はテストの点数を伸ばすためのヒントがたくさん詰まっています。

そんな宝の山にもなるテスト範囲表の見方を紹介します。

テスト範囲表ではまず提出物をチェック

テストの日程についてはすでにわかっているはずなのでここで確認すべきことは提出物の有無と範囲、そして提出期日です。

提出物が出来ていない、提出できないは絶対にダメ。

なので抜け漏れがないようにテスト範囲表をもらったらすぐに確認しましょう。

できればテスト範囲表をもらった段階(おそらくテスト2週間前)でやるべきページが半分ぐらい終わっているといいです。

そのためにはいつごろから勉強を始めればいいかわかりますよね。

あわせて読みたい
テスト勉強の仕方①~テスト勉強初めの1歩~
テスト勉強の仕方①~テスト勉強初めの1歩~

先生からのアドバイスは熟読せよ

テスト範囲表にはテスト範囲のほかにも担当教科の先生からのアドバイスが書かれていることもあります。

  • こういった内容を出題します。
  • この辺りを復習しておいてください。
  • 〇〇のプリントも目を通しておくように。

こんなことが書かれていたら大ヒントですね。書かれていた通りによく確認しておきましょう。

テスト範囲表に載せるということは…。ね。出るよね。

こういうところをちゃんとチェックして漏れなく勉強していく子が点数を上げていく傾向もありますのでアドバイス部分はよく確認しておきましょう。

テスト範囲表をよく確認しよう

テスト範囲表が配布されるとスタクラでも生徒に持ってきてもらいこちらでもしっかり確認しています。

必要なことはこちらからも伝えていますが、自分自身でもこういったところに注目し、自分の勉強に入れていくようにしていきましょう。

細かいことですがテスト範囲表をしっかり確認する習慣を付ければテストの点数も上がりやすくなっていきますよ。

テスト範囲表無くしたとか言わないでね。

▼Instagramでも教室のこと発信中です▼

スタディクラブ戸田公園校のインスタ

▼教室へのお問い合わせはお電話・HP・メール・公式LINEで受け付けております▼

TEL:048-430-7989

HP:スタディクラブ戸田公園校

メール:info@study-club.jp

LINE:スタディクラブ戸田公園校 公式LINE

スタクラの塾長
塾長
塾長
スタディクラブ戸田公園校塾長
指導歴15年。 綿密な学習計画と管理で生徒を目標達成に導く塾長。
記事URLをコピーしました