学校ワークの完成度でテストの点数が予想できる
t.kimura
スタクラinfo
2月26日、27日は埼玉県公立高校入試の受験日でした。
この日まで一生懸命やり切った受験生のみなさん、本当にお疲れさまでした。
合格発表までは落ち着かない日が続きますが、ゆっくりリラックスしてお過ごしください。
現在生徒たちの自己採点の結果や問題の難易度など確認中です。
平均点や問題傾向などは情報が整い次第ブログかHPの方でまとめていきますのでご覧ください。
ほとんどの生徒にとって初めて経験する受験。
自分の目標とするところに行くために毎日数時間も勉強をしてきました。
合否は当日点だけではありませんが、たった1日の試験の結果で向こう3年間生活する高校が決まると考えるとなかなか緊張感がありますよね。
僕も何回も経験していますが受験前日と当日は何となく落ち着きません。
そんなプレッシャーの中戦った生徒たちは本当に素晴らしいです。
お疲れさまでした。
また、その受験生を支えてくれたご家族のみなさんも本当にお疲れさまでした。
きっと色々な想いがあったかと思いますが、ご家族の支えがあったからこそ生徒たちは頑張れたのだと思います。
ありがとうございました!
結果はまだわかりませんが、全員笑顔で春が迎えられますように!
本当に最後までよく頑張ったよ!
▼Instagramでも教室のこと発信中です▼
▼教室へのお問い合わせはお電話・HP・メール・公式LINEで受け付けております▼
TEL:048-430-7989
HP:スタディクラブ戸田公園校
LINE:スタディクラブ戸田公園校 公式LINE